コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

小平市議会議員

柴尾ひろみ

  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
活動報告
  1. HOME
  2. 活動報告
  3. 介護・福祉

介護・福祉

介護・福祉
9月議会の一般質問についてインタビュー!
訪問介護の課題
2024年11月7日
介護・福祉
9月議会が始まります
2024年9月1日
介護・福祉
ウィメンズネット・こうべ―女性と子どもの支援の取組と「六甲ウィメンズハウス」の見学
2024年8月21日
介護・福祉
一般質問2件目「安心して暮らし続けるための居住支援を」
2024年6月27日
介護・福祉
6月議会が始まります
2024年6月2日
介護・福祉
自分らしくあるためのアピアランスケア
2024年4月6日
介護・福祉
3月議会 一般質問報告
2024年4月5日
介護・福祉
3月議会が始まります
2024年2月25日
介護・福祉
12月議会一般質問報告
2023年12月29日
介護・福祉
12月議会が始まります
2023年11月27日

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • エネルギー (5)
  • 介護・福祉 (34)
  • 多文化共生 (3)
  • 女性 (9)
  • 子ども・教育 (33)
  • 市民自治・参加・情報公開 (17)
  • 未分類 (28)
  • 活動報告 (99)
  • 環境・まちづくり (47)
  • 議会・議会改革 (21)

最近の投稿

9月議会が始まります

2025年9月5日

視察報告④ 東大阪市立障害児者支援センター「レピラ」

2025年9月3日

視察報告③ 豊岡市第4次男女共同参画プラン ~ジェンダーギャップ解消戦略の取組について  

2025年9月2日

視察報告② 姫路市 こどもの未来健康支援センター「みらいえ」

2025年9月2日

視察報告① 宇部市~引きこもりに悩む家族と当事者が本当の支援につながるために

2025年8月29日

語り継ぐことの大切さを実感~小平市非核平和学習事業

2025年8月19日

小平市立小平第二中学校 自閉症・情緒障がい特別支援学級「S組」を見学

2025年8月3日

一般質問報告その2 オストメイトの災害時の備えについて

2025年8月1日

一般質問報告 その1 産後支援を充実し、安心して子育てするために

2025年7月31日

6月定例会厚生委員会審査報告

2025年7月28日

カテゴリー

  • エネルギー
  • 介護・福祉
  • 多文化共生
  • 女性
  • 子ども・教育
  • 市民自治・参加・情報公開
  • 未分類
  • 活動報告
  • 環境・まちづくり
  • 議会・議会改革

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 東京・生活者ネットワーク
  • 小平・生活者ネットワーク

Copyright © 柴尾ひろみ All Rights Reserved./

MENU
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
PAGE TOP