コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

小平市議会議員

柴尾ひろみ

  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
エネルギー
「気候変動について知り、行動しよう」―小平市環境フォーラムに参加して 
2025年3月13日
子ども・教育
3月議会が始まります
2025年2月22日
介護・福祉
12月議会の一般質問についてインタビュー!
重層的支援体制整備事業について
2025年2月13日
女性
12月議会の一般質問についてインタビュー!
女性支援について
2025年2月13日
介護・福祉
あたり前をときほぐす ~海老原宏美さんの志を実現するために~
2025年1月28日
介護・福祉
2024年12月定例会 一般質問報告②
2025年1月6日
介護・福祉
2024年12月定例会 一般質問報告①
2025年1月4日
未分類
新年のご挨拶
2025年1月1日
介護・福祉
小平で初めての「こだいら手話フェス2024」
2024年12月13日
未分類
12月議会が始まります
2024年11月22日

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 10
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • エネルギー (5)
  • 介護・福祉 (32)
  • 多文化共生 (3)
  • 女性 (9)
  • 子ども・教育 (31)
  • 市民自治・参加・情報公開 (17)
  • 未分類 (25)
  • 活動報告 (93)
  • 環境・まちづくり (46)
  • 議会・議会改革 (20)

最近の投稿

小平市立小平第二中学校 自閉症・情緒障がい特別支援学級「S組」を見学

2025年8月3日

一般質問報告その2 オストメイトの災害時の備えについて

2025年8月1日

一般質問報告 その1 産後支援を充実し、安心して子育てするために

2025年7月31日

6月定例会厚生委員会審査報告

2025年7月28日

3月議会の一般質問についてインタビュー!
主権者教育について

2025年7月10日

3月議会の一般質問についてインタビュー!
不登校支援について

2025年7月10日

6月議会が始まります

2025年5月31日

各委員会の政策提言まとめ

2025年4月16日

2025年3月議会一般質問② 「主権者教育を進め、こどもの声を施策につなげよう」

2025年4月13日

2025年3月議会一般質問 ①「こどもの学びを保障し、安心できる支援につなげるために」

2025年4月11日

カテゴリー

  • エネルギー
  • 介護・福祉
  • 多文化共生
  • 女性
  • 子ども・教育
  • 市民自治・参加・情報公開
  • 未分類
  • 活動報告
  • 環境・まちづくり
  • 議会・議会改革

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 東京・生活者ネットワーク
  • 小平・生活者ネットワーク

Copyright © 柴尾ひろみ All Rights Reserved./

MENU
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
PAGE TOP